初めての子育て謎だらけ。

育児や主婦の生活や発見。あと好きなこと

離乳食を中々食べてくれない時の対策は?

1歳1ヶ月を過ぎても絶賛授乳中です、こんにちは。

 

断乳するタイミングって難しいですよねー。断乳するタイミングがよく分からないし、あげないと怒るので未だ続けています。まあ良いですよね。笑

最近は暑いのでユニクロのブラトップ(やっと最近使い始めました)1枚で過ごしているので息子は欲しい時にめくって飲ませて~とやって来ます。夜中も起きると私の上に被さってきておっぱい飲みながら寝てます。(未だに夜1.2度起こされます笑)

 

そんなおっぱい野郎の息子はいつでもおっぱいがもらえるからか、あんまり空腹時がないようでそんなに離乳食を食べません。でも私もあんまり気にしてません。1歳になる頃まではかなり悩んでいたのですが、それも一つの個性と思うようにしてます。大きくなったら嫌でもみんなご飯食べてますからね。笑 離乳食作りが少なく済むのでラッキーくらいに思うようにしています。

 

とは言っても作ったんだから少しは食べてほしい!とは思いますが、授乳してる子供って噛む食事より吸うだけでそこそこ満腹になれるおっぱいの方が楽みたいなんですよね。大して歯も生えてないから咀嚼が面倒なんでしょう。笑

 

なるべく離乳食を作る時は野菜は長めに茹でて柔らかくするようにはしてるのですが、それでも5.6口目くらいで食事終わり!ってなっちゃいます。おかゆは食べるんですけどね、噛まないから。笑 タンパク質のお肉や魚に関しては特に嫌がるので味付けを出汁粉末などで臭みが少しは緩和されるようにしてますが、これもあんまり。なんてわがままな奴だ。

 

あんまり食べてくれない日が続くと食事の時間が憂鬱になってきますよね。私はなります。笑 ですが、食事に少し手を加えるだけでいつもより食べてくれるようになりました。

 

片栗粉です。

 

とろみをつけるというのがポイントです。よく離乳食の記事などを見ると書いてあるのですが、離乳食を冷凍で作り置きしてる方からすると小さいお鍋で解凍した食材入れてとろみ付けるなんて面倒ですよね。

私がしている方法は、、

 

  • 冷凍の作り置きを少し深めのお皿に入れてチン。
  • 食べ物の量に対して半分くらいの水を入れる。
  • そこに片栗粉適量いれて混ぜて溶かす。(大人のミニスプーン1杯分くらい)
  • もう一度チン。(1回で足りなければもう一度必要かも)
 
水を入れる工程は食べ物から出てくる水分じゃ足りないのと、チンして熱くなった食べ物を冷ます意味もあります。熱いところに片栗粉を入れるとすぐに固まってしまうからです。水分が少ない状態で片栗粉を入れてチンするととろみというより粘りっぽさや弾力感が出てしまい、逆に食べにくくなっちゃいます。なので水はお忘れなく!
 
要は水分入れてとろみをつけて飲み込みやすくさせると食べやすいって事です。笑
水分足した分は味付けも少しすると結構食べてくれるようになりました。
 
個人差がそれぞれあるのでたとえ食べなかったとしても焦る必要はないと思います。お母さんが焦ったりイライラすると子供も悲しくなるし怒られると食べる気力も失います。なので一口でも食べたらめちゃくちゃ褒める。食事の時間を楽しむ事も食べる意欲につながるのかなーと思っています。
 
ちなみに息子はベビーチェアに座るのが嫌で立って机などにつかまりながら食事してます。行儀は良くないですね。笑
食べたら部屋を一周して私のところに戻って来て食べてまた一周、の繰り返しです。
座らせて嫌で食べないなら動きながらでも楽しんで食べてくれるなら良し。それも個性と前向きに捉えています。笑
 
 

乳幼児を連れての海外旅行はシンガポール航空一択

いやー、やっと予約取れました。7月のプーケット旅行の。かなり悩みました。

 

子供連れての旅行は国内でも海外でも大変ですよね。国内で車ならいいんですけどね。今回は海外なのでそういう訳にはいきません。ホテルも飛行機も子供にも親にも優しいとこを探さないと。

 

てなわけで、飛行機チケットの予約を取った手順を。(予約する時点でパスポートが必要かと思ったら特に無しでも予約出来ました。)

 

まず私はホテルの予約をエクスペディアでしました。(大人5+子供1)その流れで飛行機も予約しようとしたら私の予約したい時間の便がやけに高い。ん?この間見た時はもうちょっと安かった気が…。そこでシンガポール航空の公式サイトで調べてみるとこっちの方が安かったので公式サイトで予約を取ることに。

 

まず出発地と到着地、往復にチェック、往路と復路の日付、人数の選択、そして私はエコノミーを選択して検索。

 

すると便がいくつか出てくるので乗りたい時間の便を選択。するとエコノミーライト、スタンダード、フレキシの3つが出てきます。荷物の重量やら座席指定無料がついてくるなどそれぞれ金額も違います。子連れの私は席指定が予約の流れで出来るのでエコノミーライトでオーケー。選択したら次は帰りの便も選択。そして続行。(パソコンでは上部に選択した飛行機の合計金額が表示されます。)

 

次は搭乗者情報入力。ローマ字入力で間違えてしまうと入国審査で引っかかるようなので要注意しながら入力。大文字小文字は記入例のように真似すれば大丈夫です。予約語届いたメールはなぜか全部大文字で名前が表示されていたのでちゃんとパスポート通りです。そして子供も名前と生年月日があります。ついでに膝の上で席なしなので誰の席に座るのか大人の名前も入力。

 

次に座席選択。前方エリアに3つバシネットがあり後方の真ん中にも1つバシネット席がありました。バシネットのマークが付いてる手前の席を選択すればバシネット確保です!バシネット席を選択する時は子供を膝上に乗せる方の席を選択する時に。それ以外の方の選択時にバシネット席を選ぼうとしても”ここはバシネット席です”と警告が出ました。笑

 

後は支払い入力をするだけでした。予約した後確認メールがなぜか届かなかったので予約番号が表示されたらスクショなり撮っておいた方が良さそうです。メールアドレス打ち間違えたのかも。

 

子供の情報入力の際食事が持参という選択しかなくて、そのまま予約したのですが電話をかけてみると無料で食事を付けてもらえました。離乳食か瓶詰の食事か、2歳以降が食べる噛める食事と言われて離乳食でお願いしました。1歳だけど本当に大丈夫なのだろうか?当日までちょっと心配。

 

関西空港からプーケット空港まではシンガポールチャンギ空港で乗り継ぎを1回するので往復4回飛行機に乗る事になるのですが食事も4回付いてくるという特典。もちろん大人も子供もです。朝11時前に大阪発で夜19時頃プーケット着なのでランチとディナーが付いてきて、帰りはディナーと朝食が付いてきます。帰りはチャンギ空港で4時間半ほど待ち時間があるので食事でもしようと思ってたけど必要無さそう。笑

 

とまあ、予約はこんな感じで簡単に出来ました。エクスペディアを通すと予約した後にシンガポール航空サイトで席の選択をしないといけないみたいです。ややこしくはなさそう。金額は、帰路で乗りたい時間の便が追加料金0円の便で都合が合うならエクスペディアの方が安いですね。調べた便では往復5.6万くらいでした。シンガポール航空で取った予約は帰路+1.1万くらいで4人合計20万ちょっとでした。

 

ホテルと飛行機をまとめて予約するならエクスペディアの方がお得かも知れません。(乗りたい便があって金額も納得いくなら)結果的にはホテル飛行機別々で私は良かったのですが、エクスペディアではホテルを先に予約すると予約後飛行機を追加で予約する画面は出てきません。これが逆なら出てきます。(飛行機予約した後ホテル追加予約画面)ホテル予約後も出てくるものだと思っていたのでこれには焦りました。ホテルは6人分、飛行機は4人分(義理両親は自分たちで飛行機取るため)の予約だったため、飛行機を先に予約するとホテルの人数が変更出来ない気がしたんですよね。だから先にホテルを予約したかった。よく考えたらホテル予約後飛行機予約だとしても人数変更出来ない可能性ありますよね。笑

 

エクスペディアでホテルと飛行機を予約するならホテル+飛行機と書いてある所から予約しましょう。私のように間違える事がありません。笑

 

ちなみにチャンギ国際空港について

国土が小さいため国内線がなく海外線だけのようです。世界最大級(7位)の空港で賞を取るほど設備やサービスが整っているようです。今回は乗り継ぎのため入国出国の手続きはいらないようで、着いてからもわかりやすい看板があるようで乗り継ぎはスムーズにいくそうです。プールやシャワー、映画館、サウナ、フィットネスと色々あるそうで時間潰しには良さそう。お金も円で払えますがお釣りは円ではないので余らないように渡すのがポイントです。

 

乗り継ぎについて。チャンギ空港にはターミナルが3つありシンガポール航空はターミナル2か3のようです。全便シンガポール航空なので乗り継ぎが楽そうです。ここでは出発フロアと到着フロアが一緒になっており乗り継ぎ客がレストランや免税店に寄る事が可能なようです。手荷物検査は搭乗エリアで行うそう。シンガポール航空同士の乗り継ぎの場合は出発時点でまとめてチケットをもらえるので乗り継ぎカウンターで何かする事はないそうです。出発の30分前から搭乗が出来るようなので空港でゆっくりしすぎないように気を付けないとです。笑

 

それでは!

 

 

プーケット旅行計画中のあれこれ。手順から必要なもの。②

ホテル選び

いまだに悩んでいてまだ予約出来ていません。両家親と私たち家族で行くので子供の事と親の事を考えて立地や設備を踏まえて考え中です。雨季に行くことになるので海に関するレジャーは出来ないのでそこも踏まえて、、

候補がいくつか決まってきました。条件として重要なのが、

  • 大人3人で泊まれる(私の家族に母も追加するため)(義理両親は2人で泊まるのでどの部屋でもいいので問題なし)
  • 浴槽あり(浴槽の付いてない部屋が多く息子だけでも浴槽に入れたい)
  • ショッピングに立地の良い場所(雨季で海以外のレジャーを考えて且つ親世代は歩くの疲れるだろうしタクシー代など浮かせるため)
  • 朝食付き

大人3人(プラス子供1人)の部屋に関しては大体どの部屋も大人定員3,4名のところが多いので、ゲスト追加料金(ベッド追加)足されるくらいで問題は特になさそうです。(エクスペディアで大人3人で検索して試しに部屋を選択して予約画面まで行くと、金額のところに勝手にゲスト追加料金が足されてます。)

朝食に関しても朝食込みを選べばいいので問題なし。

この条件で調べてみたところ、、(ホリデイインなど少し高いところは回避しました)

  • ダイヤモンド クリフ リゾート&スパ 6.0万
  • ザ ランタン リゾートパトン 2.7万
  • ザ キー リゾート&スパ 6.6万
  • ザ ロイヤルパラダイスホテル&スパ 3.6万

部屋がデラックスだったりスイートだったりは異なりますが、条件に合致したのがこのくらいです。

ダイヤモンドとロイヤルパラダイスに関しては日本人スタッフがいるので安心度高めかなと思います。プーケットに着いてからは親に頼られまくると思うので日本人スタッフがいる方が少しは自分たちで行動してくれそう。多分笑
この4つはジャンクセイロンというショッピングモールに近くコンビニや両替などもホテル近くで出来るとの事でポイント高めです。パトンエリアのホテルなのでソンテウ?とかいう乗り物でプーケットタウンまで買い物にも行きやすいようです。
(ソンテウという乗り物がプーケットタウン中心にいろんな場所との往復をしているらしくパトンビーチの近くにも止まるとのことだったのでパトンエリアにホテルを絞りました。)
4つとも子供用プールもあるそうなので雨季と言ってもスコール一瞬らしいので晴れたらプールではしゃぐ予定です。
 

海外旅行保険について

今回の旅行は旅行会社のツアーではなく個別手配(エクスペディア)する予定なので海外保険は自分たちで入らないといけないんですよね。これに関しては入っとけば大丈夫かなーというくらいなのであまり調べてないですが、、

私とパパはクレジットカードに海外旅行保険が付随(三井住友カード)

息子はネットで海外保険をかける予定(たびほの予定)(ネットだと日数も選べて安く済むとの情報)

母はエポスカードを作るらしいです。調べているとエポスカードは年会費無料なのに海外旅行保険が自動不随するとの事で海外旅行に向いているそうです。三井住友カードは不随してますが、旅行代金や飛行機代をこのクレジットで支払う事など規定がありクレジットカードによってさまざまですね。

 

Wi‐Fiについて

これも調べるというほどではないですが、、大人5人と子供1人の旅行なのでまあバラバラに行動する事もあると思います。(私が単独行動大好きなので笑)その際にwi‐fi飛んでなくて電話なりメールで高額請求されたら怖いのでwi-fi機器をレンタルしようかなと思ってます。(ホテル大体どこも無料が飛んでるそうです)

最初wi-fiと言えばイモトのwi-fiかと思っていたのですが、プーケットに行ってる方で多かったのがGLOBAL WIFI(グローバルwifi)でした。

イモトのwi-fiに比べると安くて一日の通信容量も多かったです。wifiレンタルは1日~選べて、グローバルwi-fiは空港で受け取って空港で返せるようなので楽かなと思います。

 

両替について

これも少し調べた程度ですが、、

日本では銀行や空港など両替(円→バーツ)する事が可能ですが極端にレートが悪いとのこと。プーケットの空港にも両替があり到着してホテルに直行するなら最低限のお金だけ空港で両替すれば良さそうです。というのが空港よりも街中の方がレートが良いそうなので空港での両替は最低限に抑える予定です。

あと、ホテルでも両替が出来るそうですがこれもレートが悪いみたいなので回避。

街中にもいくつも両替してくれるところがあるみたいなのでレートの良いところでする方が良さそうです。

Aの両替所で1バーツ=3.4円だとします。

1万円をバーツに両替しようとすると2941バーツです。(10000÷3.4)

Bの両替所で1バーツ=3.8円だとします。

1万円をバーツに両替しようとすると2631バーツです。(10000÷3.8)

Aの方がよりバーツが多くてお得ですよね。1万円をより多くバーツに替えられたのでAの方がレートが良いという事になります。

しかし注意点があります。

両替所の為替表示は日本のように1バーツ=〇円ではないとの事。1円当たり何バーツかという事。

A JPY(日本円) 0.2941と書かれていたら1バーツ=0.2941円という事。

つまり10000円をバーツに替えると10000×0.2941=2941円。

B JPY(日本円) 0.2631と書かれていたら1バーツ=0.2631円という事。

つまり10000円をバーツに替えると10000×0.2631=2631円。

Aの方がお得ですよね。なので為替表示で0.~の数字が大きければ大きいほど良いそうです。

色々調べないとわからない事だらけです。

せっかくなら安く済ませたいし損はしたくないので事前準備が色々必要みたいです。

まだまだ他にも調べて書いていきます。早く旅行行きたい

 

 

 

 

プーケット旅行計画中のあれこれ。手順から必要なもの。

GWのテンションで思い立ってタイのプーケット島に行くことに決めました。ただいま計画中です。毎日パソコンと向き合ってホテル選びや飛行機やレート、もう色々調べる事たくさんです。旅行前の準備にまとめてみます。

 

飛行機編

1歳ちょっとの子供を連れて海外旅行を行くのは何かと大変な事が多い気がします。いや間違いなく多いですね。プーケットとなると大体9~10時間のフライト。しかも乗り換えがあります。(直通便もあり。)長時間のフライトでずっと抱っこしておくわけにもいかないしずっと抱っこさせてくれるわけがない。なので調べてみてよさそうなのがこの二つ。

ホットシート席と言って足元が広く子供が座って遊べる程度のスペースがある。(2~5列目)

子連れは優先搭乗のため並ばなくてよい。

ベビーカー無料預かりしてもらえる。

ミルクや離乳食なら持ち込みOK。

ただ膝上でも1500円程度かかるのとホットシートが取れないとメリットがあまりない。乳幼児がいるとWEBチェックインが出来ないので電話で座席確認をしないといけない。(そもそも予約した時点では席は決まってなくWEBチェックインで席が決まるため)

調べて思ったのが予約がややこしそう。(エクスペディアで予約するつもりのため)

子連れの方にかなり評価が高い。

料理が美味しいらしく子供の料理も充実している。(子供食24時間前までに予約)

テレビがついてありキッズ向けの映像もあるとか。

子供がいる場合は座席指定無料のため予約した時点で席を確定できる。

14kg以下の子供ならバシネットという子供を乗せるかごが使える(付けられる席に限りがあるため早めに予約必要)

多分ですがバシネット席は最前列のため少し広い可能性あり。
そしてプレミアムエコノミーという席があって調べてみるとエコノミーに比べて席が広く、料理もさらに美味しく飲み物も無料で何かと特典があるようで本当はこの席にしたかったのですが、航空会社に連絡したら関西空港から私の旅行時期が飛んでないとのことで諦めました。
でもエコノミーの席でも上記の通り悪くなさそうなので2社だけの比較ですがシンガポール航空にしようかと思っています。

パスポートについて

もちろん子供であってもいりますからね~。申請しに行きました。

私は苗字が変わっていたので、子供とパパの新規申請とまとめ3つしてきました。

2回旅券(パスポート)事務所に行く必要があります。

というのが書類をもらいに行くためと申請(申し込み)に行くため。

私は3年前?に作ったところで新しく5年や10年で作るのがもったいないなーと思ったので変更にしました。(有効期限が前のパスポートから引き継ぎ)

これなら6000円で済みます。新規5年なら11000円。新規10年なら16000円。

3人分で必要な書類が、、

  • 戸籍謄本(3人分名前が載ってるのでまとめて1枚で済みます)
  • 免許証(自分の分とパパの分)
  • パスポート用写真(3人分)
  • 子供の保険証と医療費受給者証
  • 手持ちのパスポート(切り替えのため私は必要です)
  • 申請書類(パパの申請書類は事前に書いてもらって且つ私がサインする所もありました)

パスポート用の証明写真は旅券事務所の横に国際センターがあり、そこで息子と私は済ませました。行く前からひやひやしてましたが、抱っこしながら撮影出来たのでスタジオアリスの時とは違い良い子でした。笑

書類申請も何もミスがなくそんなに時間もかからず終わりました。お金を下ろして行ったのですが、パスポートを受け取るときにお金がいるようでした。(印紙ですが)

受け取りは必ず本人でないといけないそうです。そして曜日でも行けるとの事で私と息子は平日、パパには日曜日行ってもらえばいいかと思っていたのですが、パパのパスポート申請を私がしたので私も一緒に行かないといけないそうです。という事で3人で日曜日に行くつもりです。

 

ちょっと長くなったので次に、、

 

祝い1歳になりました。

早いもので出産から1年が経ちました。早い

身長も体重も標準的に大きくなってくれて元気で言う事なし。

この1年間で1番長時間離れたのはたった3時間程度。笑

365日一緒に居ました皆勤賞。

 

5月6日が誕生日なので今年はGWのラスト日がお誕生日でした。

最後の休日ですね。

GWはアウトレットモールに行ったり友達と大勢でビュッフェに行ったり、義理両親が京都に来てくれて買い物に行ったり、、

毎日出かけて楽しいだらけでした。

 

しかし誕生日当日が本当に疲れた。

誕生日の記念写真を撮ろうと決めて前々から予約していたスタジオアリス

1時間くらいで終わるだろうと思ってました。宮参り写真が一瞬だったので。

いざ写真撮影が始まると嫌がる嫌がる。

保育所に行かせてなければ人見知りもするし座ってじっともしてられないし。

全く同じ誕生日のお子さんが近くにいらっしゃったのですが、めちゃくちゃ良い子で写真撮影されてて羨ましなあと思っちゃいました。

結局写真は撮れましたがほとんど笑わず。

まあ良い記念になりました。笑

 

帰宅後はケーキ作りと一生餅イベント。

1歳でも食べられるケーキキットがスーパーで前に確認した時はあったはずなのにまさかのなくなっている。

という事で蒸しパンキットにヨーグルトを塗って手作り。

f:id:kanaomurice:20180510151018j:plain

まあまあいい感じ?

作ったのはいいとして手づかみ食べ全然してないので手が汚れるのが嫌なのか投げてばっかりで全然食べてくれませんでした。

食べさせてあげてやっと少し食べた程度。残りは私とパパの胃の中。

 

一生餅が可愛かった。リュックに入れて背負わせたのですが、違和感はなかったようで頑張って立ち上がろうとするけど立てない。尻もちつくのが可愛かったー。

つかまって歩く分には行けたけど普通に歩くのは難しかったようで背負って歩いたのは数歩でした。でも頑張ってくれた!

 

大変な一日でしたが全部良い思い出です。また来年も思い出に残る事をさせてあげたいですね。来年こそ手作りケーキちゃんと作ります。

 

授乳中のおっぱいの痛みには?

授乳中の方の悩みのひとつ、乳首の痛み。

授乳期間に一度くらいは痛くなったことありますよね?

私は割と度々あります。

 

おっぱい大好き芸人の息子は吸い方が浅くて飲む態勢も私任せでダラーっとした状態で飲んでます。

それに最近覚えたのが片方は飲んで片方は触るという技。

なんとも言えない感情になります。

爪が伸びているとつままれた時に傷が出来ちゃうんですよね。

こんな方は少数かとは思いますが、、

 

私は産んですぐ母乳があまり出ず、しかし新生児息子は強めに吸うので入院中は乳首から出血していました。

でもみんな最初はこんなもんだろうと思って我慢していたら、

「これ血出てたら痛いでしょ?よく我慢したね~」

と看護師さんからメデラのピュアレーンという塗り薬をもらいました。

これを塗ってからラップなど布でピタッと保護して保湿して治すという方法。

 

その後授乳する時はさらっと簡単に拭く程度で大丈夫。

メンソレータム的なクリームなので乳首がベタっとするんですよね。

塗ってからはやはり治りが早かったですね。

数日で傷は治りました。

 

 

amazonさんでは1080円で売っています。

あー痛い、、と思っても買いに行くにも新生児を連れて行くのは心配だし乳首の痛みでやる気が出ない。なんて方はネットで買っちゃった方が早いです。

なんなら産まれる前に準備品として揃えておいても悪くないかも知れません。

 

そして自宅に帰ってから最初こそ授乳が痛くて中々慣れなかったですが、2,3ヶ月してやっと痛みなく楽に授乳出来るようになったんですね。時間かかりすぎ。

他のお母様方はそんな事ないとは思いますが、、

私は産後、胸の張りもあまりないのに母乳で育てる気満々だったのでやるしかなかったんですよね。

だってミルク育児はものすごいお金がかかるじゃないですか?

私も初めは混合育児でするように看護師さんから勧められて1ヶ月だけ混合でした。母乳があまり出なかったので、、

 

夜中も3時間置きにミルク飲ませるために起きて作って片付けて、、の繰り返し。

パパは仕事があるから頼るにも申し訳ないし。

可愛い息子のためだと思えば出来ましたが内心面倒くさい~と思ってました。

母乳なら夜は添い乳でいいですからね。

 

生後1ヶ月を過ぎて体重増加も申し分なく母乳のみでいいとの許可が出たので母乳育児をしていたのですが、これが詰まる詰まる。

入院中は乳頭の痛みだったのですが次はおっぱいの中が痛いような感じ。

軽い乳腺炎で乳腺が詰まっていたんでしょうね~。

 

授乳中おっぱいが痛い時の対処法は?

早めに病院で診てもらうのが一番ですね。

生後1ヶ月までの間に私は母乳マッサージの2回行きました。というか出が悪いから来て下さいと言われて行きました。

自分で触ると悪化して余計痛くなったりするので変に触らずに病院に行く方がいいです。

母乳マッサージ結構気持ちいいです。痛気持ちいい感じ。

詰まりを見つけて揉んでくださるのでやっぱりこういうのはプロが一番です。

 

乳首が切れて痛い時の対処法は?

これも経験しました。

割と早めの1,2ヶ月で経験する方もいれば私は歯が生え始めた半年あたりから切れて痛いという事がありました。

そして授乳中の11ヶ月現在も色々噛むのが大好きで乳首も噛まれます。やめて。

そんな時はこれしかないですね。

f:id:kanaomurice:20180427113911j:plain

 

絆創膏です。

キズパワーパッドにしようか悩んだのですが、色が肌に馴染まないので子供がはがす恐れがあったので肌色に近いケアリーヴにしました。

ちょっと安いタイプもありましたがどうせなら質の良いものでという事で、こちらはスギ薬局で667円です。

Sサイズで乳首まわりに貼るには十分過ぎる大きさです。

すごい密着力でお風呂に入ってももちろんはがれません。

授乳しててもはがれません。強者です。

 

 

amazonさんで490円でした。

貼って最初の方は痛みはあまり変わらずでしたが、ずっと貼っているからか翌日には赤みがなくなって痛みもかなりマシになっていました。

ぜひ試してみて下さい。即効性はある方だと思います。

ニップルも良いですけど単価で考えると絆創膏の方が安いし最悪合わなくても普通の傷に使えますからね。

試してみる第一段階としてはありだと思います。

 

 

 

病院って2つも同時に通っていいの?

赤ちゃんってすぐ風邪を引きますよね。

そのくせ中々治らない。

 

息子が産まれて初めて熱風邪を引いた時は治るまで4週間近くかかって驚きました。

10ヶ月になる少し前で自分の誕生日だったのですが心配と不眠で疲れ切っていました。

 

熱は2日ほどで割とすぐ治まったのですが、そこから鼻水との闘いでした。

5日分で薬をもらって飲み切っても治らず飲み切っても治らず。

赤ちゃんの風邪は長引くからね~と先生もおっしゃってたのですが、長く続くと心配になるんですよね。

他の病気なんじゃないか?とか。

 

その時すごく悩んだのが小児科に診てもらっているけど別の病院に行くのはどうなのか?という事でした。

熱が下がってからは機嫌も良く鼻水のみの症状だったので耳鼻科に行くことを悩みました。

 

でも勝手に病院を変えてもいいのかな?

後から行った病院で症状を説明すると、最初から診てもらっているかかりつけの病院で続けて受診して下さいなんて言われるかな?

最初の病院を通ってない事にするにも薬服用中だからだめだよなあ、、

 

ところで話は変わって、

ドクターショッピングセカンドオピニオン

聞いたことありますよね?

 

ドクターショッピング (英語: Doctor shopping) とは、精神的・身体的な問題に対して、医療機関を次々と、あるいは同時に受診すること。別名「青い鳥症候群」とも。(wikipedia参照)

 

セカンドオピニオン(英: Second opinion)とは、よりよい決断をするために、当事者以外の専門的な知識を持った第三者に求める「意見」、または「意見を求める行為」のことである。(wikipedia参照)

 

ドクターショッピングは自分に都合の良い診察を求めて色んな病院を転々とする事。

セカンドオピニオンは専門分野に特化した医師のところで意見を聞くという事。

私はこのような解釈をしています。

セカンドオピニオンに関してはかかりつけで今までの診察の診療情報提供書を書いてもらった上での相談という事のようです。

 

私の悩みは言ってしまえばドクターショッピングになってしまうんじゃないか?という事した。

結局そのまま3週間かかりつけの小児科に通って鼻水はほんの少し改善した程度でした。

 

鼻水のおくすりって出しやすくするお薬で止めるお薬ではないんです。

 

鼻水を出してばい菌を外に出さないとだめなんですよね。

赤ちゃんは鼻をかむ事が出来ないのでそりゃ治るまで時間かかりますよね。

家ではティッシュでズルズル取ってあげるだけでしたからね、、ごめんね息子。

鼻水を吸う機械も悩んだのですが、ティッシュでさえ嫌がる息子に私一人でそんなの出来るわけがない。

 

という事で耳鼻科に行ってみる事にしました。

鼻水を吸う治療をしてくれるとHPに書いてあったので。

いざ行ってみたらなんてことなかったです。

「ほかの病院でお薬もらってる分まだあるかな?」

他の病院に通っている事に関して全く触れられず。

HPもよく見たら、

他の病院でお薬はもらっているけど鼻水の吸引だけしてほしいという方もご来院しても大丈夫です。

なんて書いてありました。何を悩んでいたのか、、

 

そちらに通って吸引をしてもらってものすごい量の鼻水が出たのか鼻水を拭いてあげる事がほとんどなくなりました。

鼻から垂れるという事が減りました。

その1週間後また少し出たので吸ってもらいお薬も追加してもらって完治しました。

 

子供の鼻風邪ってほんと長いですよね。

熱が出ると夜中もぐずって寝られないし鼻水が出ると息がしづらそうで息が止まっちゃうんじゃないかってそれもまた夜眠れないし。

 

初めての風邪で得た教訓は

かかりつけの病院に行って納得出来なければ他の病院も考えてみる。

という事でした。

より専門的な診療で治癒に近づくためです。

いくつもの病院に通うのが良い事とは思いませんが今回のような小児科から耳鼻科へ、というのはありかなーと自己判断しました。

ケースバイケースですから悩んだら行動しちゃった方がいいかなと思います。

だって自分の事じゃなくて子供の事ですからね。

仮に先生に何か言われたとしてもそれは子供のために頑張った結果です。

その結果が良くても悪くても何かしてあげられる事を見つけて行動するのは、親として価値のある行為だと思いますね。